西郷どん・ロケ地の場所や入園料&入館料・駐車場料金はいくら?

2018年の大河ドラマ「西郷どん」の見どころ&楽しみ方はいろいろありますが、その一つは「ロケ地」・・・ここでは、そんなロケ地の場所や、実際にかかる入館料や入園料がいくらかをご紹介したいと思います。今度、ロケ地である鹿児島や茨城に旅するときにロケ地となっている場所を訪問するときに、参考になさってください♪

西郷どん(せごどん)の主なロケ地は、鹿児島県と茨城県です。ここでは、県別にロケ地をご紹介していきます。

関連記事 

↓↓↓↓

西郷どん・子役(大久保利通)石川樹くんのプロフィール&出演作品は?

西郷どん・西郷隆盛子役の渡邉蒼くんはカラオケバトル出場者で事務所は?

西郷どん【鹿児島弁】・やっせんぼの意味と使い方とは

西郷どん・「ひったまがった」意味と正しい使いこなし方とは?

西郷どんの衣装(着物)の種類は?デザイナーと黒沢明の関係とは?

西郷どん・侍と武士の違いとは?「立派なお侍」

西郷どん・見逃した!再放送&見逃し動画視聴方法

スポンサーリンク

西郷どん・ロケ地(鹿児島編)

まずはじめに鹿児島でのロケ地のご紹介です。

霧島神宮

老杉に覆われた参道・境内を抜けると、姿を現すのが、格調高い朱塗りの社殿。その荘厳で豪華な様子には感動するはず!霧島神宮は、建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った神社で、創建が6世紀と非常に古い歴史を誇っています。また、近辺には霧島の七不思議や古宮址などもあります。

ru -kazuさん(@kanegon_100)がシェアした投稿

所在地: 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5

駐車場無料(420台)

TEL:   0995-57-0001

公共の交通アクセス: 霧島神宮駅からバスで15分

車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
オムツ交換台:○

仙巌園

仙巌園は、1658年、19代島津光久によって築かれた別邸です。庭園からは、錦江湾や桜島を見ることができ、雄大な景色が特長であり魅力となっています。幕末の名君、28代島津斉彬がこよなく愛し、徳川将軍家に嫁いだ篤姫も足を運びました。 幕末から近代にかけて、薩摩藩・鹿児島県の迎賓館のような存在として役目を果たしました。

所在地: 鹿児島市吉野町9700-1

駐車場:1日300円(500台)

TEL:   099-247-1551

入場料: 大人(高校生以上)1,000円 ・ 小・中学生500円

営業時間: 8:30~17:30(年中無休)

公共の交通アクセス: JR鹿児島中央駅→仙巌園(バスで約30分、「仙巌園前」バス停下車)

雄川の滝

大隅町の根占地区を流れる雄川上流に位置しています。滝の落差は46m、幅60mです。駐車場から滝つぼまで、約1,200mの遊歩道があり、渓流の音を聞きつつ自然を感じながら歩けるので、”癒しスポット”としても知られています。この遊歩道は勾配があるので、トレッキングができるような服装がオススメ。滝つぼでの遊泳は不可です。

Ryota Nakazonoさん(@zon_0903)がシェアした投稿

所在地: 鹿児島県南大隅町根占川北12222

駐車場: 無料(30台)

TEL:    0994-24-3115(南大隅町役場観光課観光推進係)

入場料: 無料

営業時間: 年中無休(夜間は不可)

精矛神社

精矛神社(くわしほこじんじゃ)は、明治2年に現在の鹿児島県立加治木高等学校、柁城小学校の敷地に当たる場所(ここは祭神でもある島津義弘が亡くなるまで過ごしていた加治木館の場所である)に造営されました。神号は、「精矛厳健雄命」で、そこから「精矛神社」と命名されました。

是枝実さん(@mk.peace77)がシェアした投稿

所在地: 鹿児島県姶良市加治木町日木山308-1

駐車場: 20台

TEL:    0995-62-5716

営業時間: 通年

龍門司坂

龍門司坂は、旧加治木町に残る古道です。旧大口筋の一部で、木田の高井田から毛上に通ずる石畳の坂となっています。1635年に着工し、約100年をかけて完成しました。明治10年(1877年)の西南の役では、西郷隆盛が率いる薩軍がこの坂道を通って熊本へ向かッ田場所として知られています。大河ドラマ「篤姫」のロケ地としてもつかわれました。

kinoko964さん(@kinoko964)がシェアした投稿

所在地: 鹿児島県姶良市加治木町木田5088-1

駐車場: 8台(無料)

TEL:    0995-66-3111(姶良市商工観光課)

交通アクセス: 九州自動車道・加治木ICから車で5分

JR日豊本線加治木駅から徒歩20分

鹿児島市から車で40分

知覧武家屋敷庭園

知覧武家屋敷庭園は、薩摩の小京都「知覧」を代表する美しい町並みが続く麓地区にあります。武家屋敷群の屋敷の佇まいは素晴らしく、さらに石垣と生け垣の美しさも見事です。国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。

所在地: 南九州市知覧町郡6198

駐車場: 周辺有料駐車場(60分200円)

TEL:    0993-83-2511 (商工観光課観光係)

開園時間:午前9時から午後5時まで

入園料: 個人 / 大人500円 小人300円
団体(30名以上) / 大人400円 小人240円

○ 車いすの無料貸し出しあり。

石橋記念公園

石橋記念公園は、鹿児島市にある江戸時代に作られた石橋が保存してある公園です。公園内では石橋を見ることができます。また、子どもたちが水遊びをできる場所もあります。公園内には「三五郎像」や薩英戦争で使用された砲台跡も保存されています。日本の歴史公園100選に選ばれていますね。石橋記念館もチェックしたいですね!

ToMさん(@toshibochen)がシェアした投稿

所在地: 鹿児島市浜町1-3(鹿児島県立石橋記念館)

駐車場: 正規駐車場 午前8時~午後9時

TEL:    099-248-6661 (鹿児島県立石橋記念館)

開園時間:午前9:00~午後5:00(7月、8月は午後7:00まで)

入館料: 無料

重富海岸

重富海岸は、白砂青松が数百メートルにわたって延び、干潟ごしに桜島を正面に望むことのできる雄大な景観が楽しめる海水浴場です。脱衣所、シャワーなども整備されているので、安心して海水浴も楽しめます。海開きは毎年7月中旬頃です。

jyucciさん(@jyuunaruto)がシェアした投稿

所在地: 鹿児島県姶良市平松7675-2

駐車場: 100台/バス4台

TEL:    0995-66-3111(姶良市商工観光課)

営業時間:海水浴シーズンは9:00~18:00(監視員常駐)

交通アクセス: JR日豊本線姶良駅から徒歩10分

車:鹿児島市内から20分、九州自動車道・姶良ICから10分

城山展望台

城山展望台は、高さ107mの緑の丘に位置し、一帯には600種以上の亜熱帯植物が茂っています。ここからは、シンボルである桜島を正面に鹿児島の街並みまで一望できます。ここを訪れると鹿児島に来た実感が強く湧くので、是非とも最初に見ておきたい景色です。

KIYOSHIさん(@ukiyoshi0222)がシェアした投稿

所在地: 鹿児島県鹿児島市城山町

駐車場: 44台 (普通車37台、大型7台)

TEL:   099-298-5111(観光交流センター)

交通アクセス: 車: 鹿児島空港から約50分(高速道路)/ 鹿児島中央駅から15分

鹿児島中央駅からカゴシマシティビュー、まち巡りバス約20分「城山」下車

西郷どん・ロケ地(茨城編)

ここでは、入館料や入園料のかかる。西郷どんのロケ地(茨城編)をご紹介します。

ワープステーション江戸

「ワープステーション江戸」は、ロケ施設です。その特徴は、時代劇のオープンセットが建ち並ぶ国内でも有数の野外型ロケ施設であること。主に、江戸時代はもちろん、戦国から昭和までの幅広い時代設定が可能なのも、特徴。「西郷どん」にかぎらず、観てきた多くの時代劇はここで誕生したといってもよいかもしれませんね。

実際、このロケ施設内の、お堀や太鼓橋、戦国砦や城郭、長屋や旅籠等、様々な景観を舞台はお茶の間に、多くの映像作品を届けているワケですね。

「ワープステーション江戸」で撮影されたドラマとしては、NHKドラマの「真田丸」、「花燃ゆ」、「軍師官兵衛」、「とと姉ちゃん」などがありますし、民放ドラマでは「信長協奏曲」、「天皇の料理番」などがあります。 映画では、「永遠の0」や「るろうに剣心」などが撮影されました。

所在地: 茨城県つくばみらい市南太田1176

駐車場: 無料

TEL:    0297-47-6000

営業時間: 9:30~16:00(最終入場15:30)

交通アクセス: 車:常磐自動車道 谷田部ICから約15分

電車: つくばエクスプレス 「みらい平駅」から車で10分

入館料: 大人400円・小人200円

【団体】大人300円 小人100円(団体:15名以上)

まとめ

ここで紹介したロケ地の多くは、西郷隆盛の生きていた時代にも存在し、当の隆盛自身も歩いたりした場所を多く含んでいます。ですので、実際に、その場に訪れて、隆盛の生い立ちや生きざまを思い浮かべるのも、旅の醍醐味だと思います。

今度の休日や休暇で、実際に訪れてみるのはどうでしょう♪

関連記事 

↓↓↓↓

西郷どん・子役(大久保利通)石川樹くんのプロフィール&出演作品は?

西郷どん・西郷隆盛子役の渡邉蒼くんはカラオケバトル出場者で事務所は?

西郷どん【鹿児島弁】・やっせんぼの意味と使い方とは

西郷どん・「ひったまがった」意味と正しい使いこなし方とは?

西郷どん・侍と武士の違いとは?「立派なお侍」

西郷どんの衣装(着物)の種類は?デザイナーと黒沢明の関係とは?

西郷どん・見逃した!再放送&見逃し動画視聴方法

Sponsored Links

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする